ウインズ難波がひどいじゃなくて、ウインズ難波にしか 行けない見解。(笑)

お友達がいっぱいいるから、裏切って園田競馬行けないのが現状でしょ。

住之江で誰も廃止の話なんかこれっぽっちも出ないわな。
消費税10%時代で売り上げも下がるかもしれないけど、
職員も、選手も胸張って堂々と
「ボートです」ってやってるやん。
そういうのって客に伝ってくるで。
自信持ってやってる住之江と廃止寸前の園田では全然違うわ。
本気で園田存続させたかったら、
まずお前らみたいな平日昼間競馬やってるクズが退場しろ。

4月からのナイター競馬での成功(せめて、今年のナイター競馬より売上が下がらないこと)
→この発言が弱気すぎるねん。最初の目標よりも大幅下方修正やろ。
ナイターでまず4500人、売り上げ2億。
これが抵抗ラインやろうな。
ここまでは伸びても、これ以上はかなり努力しないとあかん。
このレベルでは30点の人間が80点まで成績があがって、
これ以上上がりにくくなっている。そういう現状。
80点の人間が98点まで上げるのって、厳しいやろう。


ネット媒体で、売上はそれなりに保っていますが、現場が死んでいます。
ってショック療法で、同情誘っても無駄やで。

園田競馬の人口なんか知れてるし、マイナーです。
これだけ娯楽があるのに、何で過疎の園田競馬なんかやる人いないでしょ。
園田競馬はつぶれて結構。必須のものでもない。
園田競馬やってる人でも、廃止になれば、大井でも、ボートでも、JRA、
などあるから、しがみつく必要もなし。
必死に園田、園田って言ってる専業トレーダー
見解だって園田廃止になっても、言い訳作って、他の地方競馬するし、
JRAやるからね。
心の隙間が、今は園田競馬なだけ。(笑)

人が集まるからこそ経済活動が成り立つ。

人が集まらない、人が避ける園田競馬から、
経済活動なんて生まれるはずが無い。

次男が福山競馬のこと話題にして、「競馬は経済活動ですから」
とか憤慨していたが、馬鹿じゃないの。
その経済活動の土俵に立てないから、廃止に追い込まれてるんだろ。